【鯛まつり】

 撮影日:2009年7月26日

 (収録時間:5分19秒)

 

 


 【サンドアートフェア】

 撮影日:2009年5月4日、6日

 (収録時間:4分43秒)

 

 


 【座してみるArt展】

 撮影日:2009年5月2日(土)

 内田佐七家にて

 (収録:3分2秒)
 
 

 


 【ハーブ料理の会】           

 
撮影日:2009年4月19日(日)

 ホリステックファーム
 南知多ハーブ農場にて

 (収録:4分15秒)

   

    
 

    問い合わせ先 インフォーメーションセンター TEL&FAX 0569−63−0875
              南知多町大字片名字西海戸38番地の2 (元南知多町立保育園)


 【内田佐七家:山崎修きり絵教室】

 撮影日:2009年4月19日(日)

 (収録:5分56秒)

  

 


 【豊浜おいなぁ市】
 撮影日:2009年4月18日(土)
 その1(収録:7分40秒)
 

 

 その2(収録:12分26秒)
 

 


 【内海春祭り:東端・山車・みこし】

 撮影日:2009年4月5日(日)

 (収録:4分41秒)

  

 


 【乙方熊野神社祭り】

 撮影日:2009年4月5日(日)

 (収録:10分34秒)

 

 


 【日間賀島さわやかジョギング大会】
 撮影日:2009年3月29日(日)
 その1(収録:10分4秒)
 

 

 その2(収録:9分17秒)
 

 



 【がんばろう知多半島物産展】

 撮影日:2009年2月28日(土)
 アスナル金山にて

 開会前 (収録:10分7秒)

  

 

 広場風景(収録:10分9秒)

  

 

 ホール内の様子(収録:9分58秒)

  

 


 【内田佐七家・餅つき】 (収録3分31秒)

 撮影日:2009年2月15日(日)


  

  



 【師崎左義長まつり】
 撮影日:2009年1月25日(日)

 その1 的場 (収録:9分52秒) 

 

   

 
その2 荒井 (収録:9分27秒)

   

 師崎左義長まつりです。左義長と書いて、地元の人たちは、さぎっちょと発音していました。およそ400年続いている
 と言われる伝統あるお祭りです。ふんどし一枚の若者、寒いし熱いし、大変でした。


 【内田佐七家・甘酒】 

 (収録:2分35秒)

 撮影日2009年1月18日(日)

 


 【南知多町産業まつり】

 撮影日:2008年11月16日(日)
 (収録:5分29秒)

 場所 豊浜港近辺 

 

  
 年に一度開催される町主催のイベントです。当日はあいにくの雨でしたが、ものすごい大勢の人が訪れていました。
 どうやら無料でいただけるものがいくつか有るようでした。カメラマンも焼きたてのお煎餅をいただきました。


 【豊浜太鼓打ち着物展】

 撮影日:2008年11月9日(日)
 (収録:5分44秒)

 場所 南知多町総合体育館 

 
 
 
 この着物展は毎年秋に二日間に渡って行われています。太鼓打ちの際に着るものです。太鼓打ちが何であるのかは映像をご覧い
 ただければ、お分かりいただけます。真夏にこの着物を着る子どもさんは、本当に大変です。でもとても名誉なことなのです。ちなみ
 に着物は、一枚ン百万円するものばかりだそうです。


 【第8回とよはまフリーマーケット】

 撮影日:2008年10月19日(日)
 (収録:6分7秒)

 場所 豊浜港近辺

 

  

   豊浜商工会HP
 第8回目を数える、このフリーマーケットは毎年同時期に行われています。今回は晴天に恵まれて、お客さんも多く大変盛り
 上がりました。会場では、バンド演奏もありました。 主催は豊浜商工会青年部の皆さんです。お疲れ様でした。


 【師崎大名行列】

 撮影日:2008年10月12日(日)
 (収録:7分47秒)
 場所:中京銀行師崎支店北 

 

 
 南知多町を代表するお祭りの一つです。大名行列を見ていると、タイムスリップしたような気分になります。



 【知多半島太鼓祭】

 撮影日:2008年8月10日(日)
 (収録:11分48秒)
 場所:名鉄内海駅東駐車場

  

 

 知多半島和太鼓こころ会HP

 当日のパンフレットはこちら

 第一回目の和太鼓フェスティバル。開催に至るまで、主催者の皆様には大変なご苦労があったことと存じます。
 本当にお疲れ様でした。 
 ステージの熱い演奏、そして籾山代表の熱いメッセージ。相川レポーター大感激の一日でした。


   【豊浜鯛まつり】

   撮影日:2008年7月17日(木)・19日(土)・20日(日) (収録:9分59秒) 場所:豊浜港周辺

   三日間をかけて総力取材しました。

      

   豊浜商工会HP

 この鯛まつりは、知多半島を代表する祭りの一つと言えます。ひじょうにスケールの大きなものです。
 5匹の鯛が登場するわけですが、内2匹は、土曜日の夜に、色を赤から黒に塗り替えます。土曜日に赤だった鯛が日曜日
 には、黒になって登場します。当日はアマチュアカメラマンが大勢訪れます。そしてテレビ局、地元のケーブルテレビも撮影
 にきます。しかし、5匹の鯛をすべて撮影をし、まつりの一部始終を捉えているのは本作品だけです。自信を持ってお届け
 します。




 【おいなぁ市】

 撮影日:2008年7月5日(土)
 (収録:5分41秒)
 場所:豊浜港内市場


 

 


 豊浜商工会HP

 第一回めのおいなぁ市を取材しました。およそ4、000人の人が訪れたとのこと、大成功でした。この市は、豊浜まちづくり
 実行委員会が中心になって開催されたものです。
 8月10日に、広報部の斉藤さんにお話を伺いました。斉藤さんのお店永和堂の「たいぱい」おいしかったです。
 こちらのサイトをご覧ください。